- トップ >
- オーガニックなコト・モノ・美人 >
- ビュッフェがお手頃☆日本初の菜食インド料理店「ナタラジ」
2016/03/04
ビュッフェがお手頃☆日本初の菜食インド料理店「ナタラジ」
銀座通りの看板を見て、前から気になった自然食レストラン「ナタラジ」。
映画を観る前に、銀座店へランチを食べに行ってみました。
1989年、日本で初めての菜食インド料理レストランを開店以来、
「からだが喜び、食べたあとにも心地良さが残り、身体も心も満足するヘルシーな野菜料理」がコンセプトで人気のお店。
乳製品のあるメニューもありますが、ビーガン(完全菜食)の人にも対応できるそうです。
完全無農薬の自家農園野菜を料理に使うのはもちろん、小麦も天然酵母の国産です。
ライスは有機無農薬の玄米で、油は無添加の高級菜種油というこだわりよう。
そして驚くべきは銀座のランチビュッフェで1130円(税込み)という安さ!
3歳以下は無料、4歳から10歳の子どもが半額なのもありがたいです。
平日の昼間のみ15時まで(15時直前に入店した人は15時半まで)で、最長90分間いられます。
説明を読んでいると、身体に良さそうだし、美味しそう!
どれにしようか迷ってしまいますが、小さなお皿に、合計3種類選んでナンで食べました。
ナンも天然酵母で、プレーンと小松菜の2種類です。
この写真に写っているのは、
・ゴビ・ムスラム(カリフラワーの入ったマイルドカレー)
・キャベツ・キーマ(ひき肉入りグルテンとキャベツのカレー)
野菜だらけのカレーなのに、お肉が好きな私でも満足しました。
どちらも辛さはマイルド。
お替わりでは、ブラックチャナカレーを食べました。
黒ひよこ豆が入っていて、こちらはちょっとスパイシー。
サラダも自然の野菜の甘みを感じました。
あまりにも美味しいので、ドレッシングを替えてお替わり♪
キールは、インドの甘いおかゆで、お米を牛乳で炊いて、砂糖で味付けしたものです。
「甘いおかゆ?」
と恐る恐る口をつけてみたのですが、とろ~っとしていて優しい甘み。
ナッツの食感もほくほくしています。
キールは初めて食べましたが、この味を求めてリピートしちゃいそう♪
しっかりと食べたのに、胃にももたれることがほとんどなかったです。
レジ横にあるお口直しのフェンネルシードを食べると、さらに胃が軽くなった気分。
お腹がいっぱいで、午後に眠たくなることはなさそうです。
ネットで調べると、南青山、荻窪、銀座、蓼科、渋谷にも店舗があります。
荻窪店と銀座店では、ベリーダンスや民族音楽のディナーライブも開催しているとのことで、美味しく楽しい時間が過ごせそうですね。
- ショップ名
- 印度アート浪漫 ナタラジ銀座店
- 所在地
- 東京都中央区銀座6-9-4 銀座小坂ビル7~9F 年末年始を除いて年中無休 営業時間 11:30~23:00 (L.O.22:30)
- 電話番号
- 03-5537-1515