- トップ >
- オーガニックなコト・モノ・美人 >
- ローズベーカリーの素材を楽しむキャロットケーキ
2016/01/15
ローズベーカリーの素材を楽しむキャロットケーキ
2011年に丸の内に第一号店がオープンして以来、今では銀座など都内に5店舗を構えるパリで人気のローズベーカリー。
二重橋駅より徒歩3分で、東京駅からも徒歩圏内。
丸の内MYプラザ1階のコム・デ・ギャルソン内にあります。
ローズベーカリーは、シンプルとナチュラルをコンセプトに素材そのものを大切にしているお店。
そのお料理は、旬の野菜を使い過剰な味付けはせず素材のおいしさを追及していると評判です。
洋服屋とカフェの共存も特徴の1つで、ちょうどギャルソンのクリスマスのディスプレイをしていました。
真っ赤でビックリ!(笑)
白を基調とした店内は、開放的な空間でティールームがコンセプト。
ベジタブルプレートやキッシュなどの主な料理はオーガニックの食材をふんだんに使い、色とりどりの野菜料理が盛られています。
ケースにはキッシュやスコーンなど焼いたペストリー類が色々とディスプレイされていて、なんともおいしそう!!
お料理に使用しているオーガニックの野菜も購入することができます。
もちろんドリンクもオーガニック!
今回のお目当ては、キャロットケーキ♪
お茶をしながら店内で食べたかったのですが、あいにくの満席なのでテイクアウトすることにしました。
ローズベーカリーの人気NO1とも言われるキャロットケーキ(580円)は、カップケーキにチーズクリームの帽子を乗せたユニークな見た目☆
テイクアウトでもくずれないように、プラスチックのコップのような容器に入っています。
生地にはにんじんやクルミ、シナモンがたっぷり入っていて大人の味わい。
クリームチーズのトップのアイシングが、甘さとしょっぱさの絶妙なバランス感をかもしだしていてやみつきになりそうです。
ランチで人気のキッシュ(670円)も購入してみました!
旬の野菜を使うから、毎日味も変わるそう。
この日はサツマイモがメインのお野菜で、生地の塩気と柔らかさのバランスバッチリです。
野菜がゴロゴロしていて、食べ応えがあります。
店内で食べられる日替わりのサラダも気になるので、
次回はランチのベジタブルプレートでリベンジしたいと思います!
- ショップ名
- Rose Bakery ローズベーカリー丸の内
- 所在地
- 千代田区丸の内2-1-1明治安田生命ビル1F
- 電話番号
- 03-3212-1715
- オフィシャルサイト